羽曳野市の各地で生産者から羽曳野市の特産品や採れたて野菜・果物を直接皆さまにお届けします。
さいぼしにぶどう、いちじくの加工品など…羽曳野市ならではの味覚をぜひ会場でご堪能ください。
また、ステージイベントでは、吉本芸人によるお笑いライブやアーティストによるミニライブ、
さらには羽曳野市の小中学生を中心としたダンスや吹奏楽など、イベント会場を大いに盛り上げてくれること間違いなし!!
ご家族皆さまでぜひお越しください。
開催日時 | イベント名 | 開催場所 | |
---|---|---|---|
※平成31年3月31日(日) | 9:30~13:30 | 桜と軽トラ市 in 通法寺跡 | 通法寺跡 |
5月19日(日) | 9:30~13:30 | 軽トラ市in野・丹比 | 野公民館 |
7月7日(日) | 15:00~20:00 | はびきの七夕祭 | 古市駅東広場 |
7月28日(日) | 9:00~13:00 | 収穫祭 | コロコロふれあいパーク |
8月25日(日) | 16:00~20:00 | 納涼祭 | 高鷲駅北側ロータリー |
9月22日(日) | 9:30~13:30 | 軽トラ市in恵我ノ荘駅前 | 恵我ノ荘駅前広場 |
10月6日(日) | 未定 | はびきのの夕べ | コロコロふれあいパーク |
※「桜と軽トラ市」は平成30年度開催分となりますので、平成31年度の登録事業者はご出店いただけませんので、何卒ご了承ください。
地元の農産物・特産品の生産者の皆様
今年度もはびきの軽トラ市へご参加いただける出店者さんを募集いたします。
皆さまのご自慢の農産物や加工品、手作り品などを軽トラックやテント等で出店し、
消費者さんと直接交流を深めながら、自社ブランドのPRをしてみませんか?
出店ご希望の方は、要項をご確認の上、出店登録書に必要事項をご記入して羽曳野市役所本館2階の観光課へご提出ください。
また、食品衛生法に基づく営業許可(露店や自動車営業等)の写しの提出が必要となります。
○食品営業許可申請-大阪府ホームページ
http://www.pref.osaka.lg.jp/annai/menkyo/detail.php?recid=153&sin_recid=4139
受付期間
平成31年1月11日(金曜日) から 平成31年度はびきの軽トラ市事業終了 まで受付場所
〒583‐8585
大阪府羽曳野市誉田4丁目1-1
羽曳野市役所本館2階観光課
郵送・ファックスでも受け付けております。
郵送・ファックスでのお申し込みの場合は登録料の振込を確認後、登録証明書をご郵送いたします。
ただし、初登録の出店希望者は登録に際して面談をさせていただきますので、直接窓口までお越しください。
受付時間
平日 9時~17時
年間登録料
2000円(年1回)
各軽トラ市の出店申込みには、年間出店登録が必要です。